保育園の思い - あすか保育園

 

保育園の思いblog

 
 

子どもの最善の利益を追求し、一人一人の子どもを大切に保育を行います。
また、現在を最も良く生き、望ましい未来を創り出す力の基礎を培います。
同時に全ての子育て家庭を視野に入れ、子育てに関する支援事業をおこない、
地域の子どもも含めた子どもの育ちを、総合的に支援します。

保育園の概要

保育参加(1)

6月8日(金)、保育参加がありました。あすか保育園で今年から始めた取り組みです。0・1・2歳児クラスの保護者を対象に始めました。なぜ乳児組から始めたのかというと・・・

園では、運動会・発表会共に、今は2歳児からの参加になっており、2020年からは3歳児からの参加になる予定です。昨年のアンケートで、乳児クラスの保護者の方々から、自分の子どもをもっと行事に出してほしいという意見がありました。

行事に対しての取り組みは、日常と違うスケジュールとなることもあり、日課(毎日の生活の流れ・タイムテーブルや手順)を大切にする乳児組には、参加が難しいと思っています。また、子どもがみんなの前や保護者の前で、見てもらいたいと思う気持ちは、幼児組ぐらいから自分への自信と共に育ってきます。しかしながら保護者の方が、保育園の生活を知りたいと思ってくださる気持ちは、大切にしたいと思います。そこで、「見る」という形より、「参加する=保育参加」で、子ども達に負担なく、子ども達により近い位置で、保育園での姿を知ってもらおうと、「保育参加」を用意しました。

当日は、3名の保護者の参加がありました。11:30頃まで各クラスで過ごしてもらい、そこから園の給食を食べてもらいます。12:00頃から、参加者と保育士でお茶を飲みます。(「サロン」と呼んでいます。名前が少し妖しいですね(笑)。)

参加者の感想は、次回、掲載したいと思います。

pagetop