保育園の思い - みさき佃保育園

 

保育園の思いblog

 
 

子どもの最善の利益を追求し、一人一人の子どもを大切に保育を行います。
また、現在を最も良く生き、望ましい未来を創り出す力の基礎を培います。
同時に全ての子育て家庭を視野に入れ、子育てに関する支援事業をおこない、
地域の子どもも含めた子どもの育ちを、総合的に支援します。

保育園の概要

2024年

 2024年の幕開けとなりましたが、元旦には、石川県を中心とする大きな地震・津波が発生し、たくさんのかたが被害にあわれています。本当に心が痛みます。今も余震が続く中、不安な日々を過ごされている皆さまが、一日も早く安心して過ごせる日が来ることを祈っています。私たちの住んでいる大阪でも地震による揺れが震度3や4の地域もありました。今後、大阪にもこのような大きい地震が来るだろうといわれています。私たちも、いつ地震が来ても対応できるように日頃から準備をしておかなければなりません。 1月10日(水)に災害訓練をしました。地震(震度5以上・津波)をを想定した訓練で各クラスの保育士が地震が来たことを伝えみんなで机の下や安全な場所に避難しました。津波がくるという設定でしたので、揺れがおさまった後はみんなで5階の部屋まで階段を使い避難をしました。もし本当に大きな地震が起こった時には、その場に立っていることも難しく、子どもたちも怖くて泣く子がほとんどでその場がパニックになることが想像できます。災害訓練後の反省会では、そのようなことも想像しながら訓練の様子を振り返り改善点などはないかを話合います。また今回の訓練の反省会では、石川県の地震の情報なども参考にしながら、今後も引き続きあらゆることを想定した訓練をしていくことの大切さを職員で確認しました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。         

机の下に避難しています
マットで頭を守り、上から物が落ちてこない安全な場所に避難します
幼児(3.4.5歳児)は地震と聞けば、すぐにダンゴムシのポーズになっています
津波がくるとのことでみんなが5階の部屋に避難しました
pagetop