保育園の思い - あすか保育園

 

保育園の思いblog

 
 

子どもの最善の利益を追求し、一人一人の子どもを大切に保育を行います。
また、現在を最も良く生き、望ましい未来を創り出す力の基礎を培います。
同時に全ての子育て家庭を視野に入れ、子育てに関する支援事業をおこない、
地域の子どもも含めた子どもの育ちを、総合的に支援します。

保育園の概要

きらきらひろば(1)

12月1日(土)、「きらきらひろば(発表会)」があります。2~5歳児の取り組みです。どのクラスも歌や楽器やごっこ遊びや劇遊びが大盛り上がりを見せています。

「自分で考えて表現する。」という保育方針のもと、、保育士たちは、保育士主導ではなく、子どもと相談し、子どもの考えや意見を待って、行事の取り組みを進めるようになりました。そのことで、劇遊びでは、子どもたち同士で「こうしよう。」「ああしよう。」と、話し合う姿がぐっと増え、劇の練習を見ていても、試行錯誤する姿がとても愛おしいです。と、同時に子どもたちは、自分の意見を相手に伝わるように話す難しさや、友達と意見が違う時に、折り合いをつける難しさなど、うまくいかないことも日々経験しており、自分の気持ちを調整する力や、あきらめない力など所謂、非認知能力を身に着けていっています。そんな紆余曲折を経て、一つのことをみんなで作り上げた喜びは、きっと「失敗しても大丈夫。」「楽しかったなあ。」と、子ども達をまた一つ確実に豊かにします。

「あすかのひろば(運動会)」で見ていただいたように、今回の行事もまた、子ども同士の繋がりや、園での様子、子どもの成長・・数々のシーンを子どもたちは表現してくれると思います。乞うご期待!!

pagetop